ABOUT US私たちについて

MESSAGE社長メッセージ

代表取締役社長 西尾 寿子

私たちJR東日本ネットステーション(JRNets)は2000年3月に、JR東日本グループの情報発信やオンラインショッピングを担うWebサイトを運営する会社としてスタートしました。

それから約四半世紀、当社は、JR東日本グループ各社のWebサイトの企画・運営や、JRきっぷがおトクにお申込みできる「えきねっと」、鉄道グッズや地域産品等のECサイト「JRE MALL」の企画・運営のほか、カスタマーセンターの運営など、JR東日本グループが提供する各サービスのデジタル化に合わせ、業務領域を拡大してまいりました。
一方で、拡大していく会社の「足元を固める」意味で、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の認証を取得するなど、安心・安全なサービス提供に向けた取り組みも進めてきました。
JR東日本グループの持つ様々なWebサービスを支える会社として、着実に進化を続けてきたという自負が、私たちにはあります。

そして今、JR東日本グループを取り巻く経営環境が質的かつ構造的に大きく変化する中、「すべての人の心豊かな生活」を実現するため、お客さまとJR東日本グループを「安心・確実につなぐ」、「技術革新でネットワークを変革する」ことに、社員一丸となって取り組んでまいります。
引き続き、進化し続けるJRNetsにどうぞご期待ください。

安心・確実につなぐ
私たちJRNetsは、JR東日本グループ各社のWebサイトや「えきねっと」「JRE MALL」の企画・制作・運営・管理などを通じて、お客さまとJR東日本グループとを「安心・確実につなぐ」ことを最大のミッションとします。
技術革新でネットワークを変革する
私たちJRNetsは、ビジネスパートナーとの積極的な連携のもと、目覚ましい進展を続けるデジタル技術の最前線に立ち、JR東日本グループの提供するインターネットサービス=ネットワークの技術革新による「変革」に努めます。
すべての人の心豊かな生活を実現する
私たちJRNetsは、お客さまの多様なニーズや様々な環境の変化に対応しながら、インターネットサービスを中心に、信頼性の高い魅力的な価値を社会に提供し、すべての人の心豊かな社会を実現することをめざします。

PHILOSOPHY企業理念

JR東日本ネットステーションは、

  1. 01伝えたい人と知りたい人を安心、確実につなぐ

  2. 02利便性とセキュリティを両立させたサービスを提供する

  3. 03人々の暮らしを豊かにし、社員の自己実現もはかる

ACCESSアクセス

社 名
株式会社JR東日本ネットステーション JR East Net Station Co.,Ltd.
所在地

(2025年4月18日まで)〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11アグリスクエア新宿4階

(2025年4月21日より)〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8 SOUTH GATE新宿9階

BUSINESS事業内容

  • JR東日本のポータルサイトえきねっと」の企画・制作・運営・管理
  • オンラインモール JRE MALL」の 運営・営業・管理
  • オンライン決済代行サービスの提供
  • インターネットおよび 携帯電話でのサービスに関するお問い合わせ窓口の運営
  • Webサイトの企画・制作・運営・管理
  • 携帯電話向けサイトの 企画・制作・運営・管理
資本金
4億6,000万円
主要取引銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • みずほ銀行
従業員数
125名
(2025年4月1日現在)
株 主

HISTORY沿革

2000年

  • 3月

    ジェイアール東日本ネットステーション株式会社 発足

  • 4月

    オンラインショッピングモール「えきねっと」開業

2001年

  • 4月

    旅の総合サイト「えきねっとTravel」開業

  • 6月

    JR東日本の出資を受け、子会社となる

  • 7月

    JR東日本グループのWebサイト制作を本格的に受託開始

2002年

  • 2月

    携帯電話からの新幹線指定席予約サービス開始

  • 4月

    お客さまからのお問い合わせ窓口として、
    カスタマーセンターを開設

  • 7月

    「えきねっとポイント」のサービス開始

  • 8月

    携帯電話からの中央ライナー券予約サービス開始

  • 12月

    指定席予約での「えきねっと割引」
    「えきねっとポイント」サービス開始

2003年

  • 2月

    携帯電話からの在来線特急列車(中央・常磐線)指定席予約サービス開始

2004年

  • 3月

    「JR東日本サイト」「えきねっとサイト」
    全面リニューアル

2005年

  • 10月

    「えきねっとポイントモール」サービス開始

2006年

  • 1月

    プライバシーマーク認証取得

    • ※2024年1月16日をもってプライバシーマーク認証を終了致しました。尚、ISMS情報セキュリティマネジメントシステム認証は継続し、当社の個人情報の保護及び情報資産の管理体制を維持いたします。
  • 2月

    「えきねっとJR券申込サービス」リニューアル
    (指定席申込の即時回答、自由席券の申込開始等)

  • 10月

    「えきねっとショッピング」リニューアル
    モバイルSuicaネット決済サービス開始

2008年

  • 10月

    「えきねっとポイントモール」全面リニューアル

2009年

  • 11月

    「えきねっと携帯版サイト」リニューアル
    (会員登録、登録内容変更等)

2011年

  • 7月

    「株式会社JR東日本ネットステーション」に社名変更 ISMS 情報セキュリティマネジメントシステム認証取得

  • 8月

    古物商許可証取得

  • 9月

    「えきねっとショッピング」で鉄道部品一般販売開始

2012年

  • 5月

    「えきねっと公式Facebook」オープン

2013年

  • 11月

    「えきねっとサイト」リニューアル

2014年

  • 1月

    「JR東日本サイト」リニューアル

2015年

  • 2月

    Webマガジン「えきねっとマガジン」リリース

2018年

  • 3月

    「えきねっとショッピング」
    「えきねっとポイントモール」終了

  • 4月

    JR東日本グループ運営のショッピングモール「JRE MALL」の運営・管理開始

  • 12月

    RPAを活用したTwitterによるJR東日本の列車遅延情報などの自動配信開始

2019年

  • 2月

    「えきねっと」へAIを活用したチャットボット導入

  • 3月

    「JR東日本サイト」リニューアル
    JR東日本グループ各社のWebサイトの多言語化実施

2020年

  • 1月

    「えきねっと公式Twitter」を開設

  • 3月

    「新幹線eチケット」サービス開始

  • 7月

    一般公募によりえきねっとサイトご案内キャラクターを「とらんくま」に決定

  • 10月

    「JRE MALL ふるさと納税」サービス開始

2021年

  • 4月

    「JRE MALL」での電子チケットサービス開始

  • 6月

    「えきねっとサイト」全面リニューアル

  • 8月

    「えきねっとポイント」サービス終了

2022年

  • 12月

    「JRE MALL」に直営店舗「とらんくまーと」開設

2023年

  • 11月

    「JRE MALL ふるさと納税サイト」リニューアル

ページトップへ戻る